ノスタルジックでセンチメンタルな日々。

シンプルで穏やかな暮らし。

FUJIFILMのX100Vクラシックネガを中心とした作例その2。

今日も少しだけX100Vで撮影してきたので何枚か写真を載せていこうと思う。

昨日も天気悪かったけれど今日は吹雪いたりしていて更にひどい天候だった。

優しい日差しとクラシックネガの相性は絶対にいいと思っているので

早く晴れた日に撮影にしたい。

今日の設定はクラシックネガ+グレインエフェクト強、粒度大のJPG撮って出し。

最後に一枚だけエテルナも載せておこうと思う。

そういうわけでさっそく見ていきたい。

 

一枚目はもはや定点撮影といってもいいくらいお馴染みの環状通。

各種カメラの比較のためあえて定点で撮っている。

f:id:nostalgic310:20200301151302j:plain

次は今日の撮影で一番気にいっている公衆電話。

公衆電話自体がノスタルジックな感じだし

緑やボタンのオレンジ色もいい感じに出てると思う。

オレンジは実際の色に近いけれど緑はかなり変わっている。

本来の色は緑というよりは黄緑といった方がより正確な表現かな。

もうあまり利用されることもないけれど、

それでもただそこに佇んでいる姿がセンチメンタルに映る。

f:id:nostalgic310:20200301153044j:plain

3枚目はすでに役目を終えた団地。

悪天候と撮影設定もあいまって陰鬱な雰囲気になってしまっているけれど

そういうのを演出したいわけではない。

薄暗くなり始めていたのでもうちょっと早い時間帯にいくべきだったかもしれない。

僕は廃墟が好きなので定期的に眺めにいって撮影している。

あまり風化は進んでいないようで変化は木板が増えているくらい。

廃墟撮影といっても僕は外観のみの撮影。

f:id:nostalgic310:20200301152914j:plain

次は明治の牛乳かなんかのケース。公衆電話のそばにあって

ただ黄色がどんな風に出るのか知りたくて撮ってみただけだったりする。

元は蛍光っぽい黄色だったけれどクラシックネガでは

かなりくすんだ仕上がりになるようだった。

f:id:nostalgic310:20200301153248j:plain

次は昨日撮ったやつだけど錆とか色褪せてるものは

似合うかなと思って撮ってみたアーチ。

どう撮っていいか悩んだあげくにどうにもならなかったので昨日載せなかった。

f:id:nostalgic310:20200229152609j:plain

最後はなんとなくエテルナで撮ってみた写真。

素朴でドキュメンタリー映像に合いそうな雰囲気がある。

f:id:nostalgic310:20200301152559j:plain

2日続けて若干陰鬱な感じの写りが多くなってしまったので

次はもっと明るい感じに撮っていきたい。

今までずっとRAW現像で後から補正が当たり前という状態で撮ってきたので

JPG撮って出しは下手くそさが際立つことが分かった。

今後精進していきたい。

あとしばらくはグレインエフェクトなしにしてみようかなとも思っている。

ただ以前から言っているんだけど僕は基本的には昭和のフィルム写真に寄せていくので

あんまり現代的でファッショナブルというかおしゃれな感じの作例は

いつまで経っても出てこない可能性があります。

フィルム写真とかフィルム調の加工はわりとエモいとか言われがちだけど

そのあたりともなんかベクトルが違う気がするので笑

でもせっかく早いうちにX100Vを手に入れられたので

今後もっと幅広く参考になるようなものも撮っていけたらと思う。

フィルムシミュレーションもあれこれ試してみるつもり。

動画もyoutubeあたりで出していけたらと。 

 

クラシックネガ作例まとめ動画。

youtu.be

 

作例3。

nostalgic310.hatenablog.com

 

X100V用に購入したものと購入するもの。

nostalgic310.hatenablog.com

 X100V感想と作例1。

nostalgic310.hatenablog.com